Loading

6月

雨の合間に差し込む強い日差しに、夏の訪れを感じる今日この頃

見岳保育園のお友達は、ダンゴムシやカタツムリ探しに大忙しです!

6月3日は『雲仙普賢岳祈りの日』ということで、南島原市女性消防団のみなさんが

災害のお話や紙芝居をしにきてくれました。

みんな真剣にお話を聞いています。火の危なさを教わった後は、地震のクイズで大盛り上がり!

年長さんのお友達は、たくさん正解しとっても嬉しそうでしたよ。

6月10日は時の記念日☺

年中、年長のお友達はオリジナルの時計を製作し、

かっこよくポーズを決めてくれました。

こちらは、0歳、1歳のお友達。

父の日のプレゼントとパチリ☆

給食も自分で頑張って食べます!

こちらは、七夕飾り製作中の2歳児のお友達。

小さく切った折り紙にのりをつけて貼っています。

仕上がりが楽しみですね!

年少さんのお友達は、おいしそうなピザを作っていましたよ!

リズム運動もノリノリで楽しんでいました(^^)

年長さんは、歯と口の健康習慣ということで

お口を大きく開けた可愛い絵をかいていました!

歯磨きをしっかりして虫歯にならないように

しましょうね(^^♪

 

 

 

関連記事

  1. 10/10 高岩山登山
  2. 2月
  3. 10/30 ハロウィンパーティー
  4. 5月
  5. 7/17.18 お泊り保育
  6. 7/20 お誕生日会
  7. フィンガーペインティング☆
  8. 雪遊び(年中・年少)
PAGE TOP